JCBラウンジ京都 2018年 [物欲 出張おでかけ]
京都駅に行って時間が空いたら行こうと,前々から思っていたところです.
JCBカードの,黒っぽいカードがあれば入場できる休憩所です.
自分のカードは,「JCB GOLD / THE PREMIER」という,金黒のもの.
入口で確認されますが,1枚で2人入れます.夫婦で持っていれば4人.
隣に,「JCB PLAZA」がありますが,こちらは海外の方向けで,逆に入れません.
<趣味画像 7604> 黒いカードの人専用です
昨年入ろうと試みましたが,満席で断られました.15席しかなかったそうです.
今年6月にリニューアル新装開店したそうで,増席されたらしいです.
今回は,10時の開門で一番乗りして,11時まで1時間過ごしました.
年中無休で,10:00 ~ 18:00 の営業時間です.
<趣味画像 7605> 一番乗りで誰もいません
食事をするところでもないので,お水を飲みながらスマホをいじる場所です.
新聞雑誌はありますし,飲み物もセルフで飲み放題です.
<趣味画像 7606> 飲み物や雑誌があります
11時から早めの昼食をとるつもりだったので,ここでは氷水だけ飲みました.
JCBロゴのウエットティッシュをもらってきました.
もらえるものは,マッチでももらってくるところは,昭和の人ですね.
<趣味画像 7607> 氷水だけ飲みました
18時までなら荷物も預けられるのですが,自分はコインロッカーが多いかな.
新幹線乗り場から少し距離がある場所なので,使える人が限られるかも.
たかばしのラーメンを昼に食べる時は,大荷物を預けてみようかな.
初めて使いましたが,常連さんとか,何度も使っている人はいるのでしょうか.
また機会があれば使ってみたいです.
<関連記事>
平成29年12月 3日 京都駅散策 2017年秋
平成23年 8月 9日 AmazonはJCBカードで
JCB members-only lounge in Kyoto (2018) : Private Material Life.
JCBカードの,黒っぽいカードがあれば入場できる休憩所です.
自分のカードは,「JCB GOLD / THE PREMIER」という,金黒のもの.
入口で確認されますが,1枚で2人入れます.夫婦で持っていれば4人.
隣に,「JCB PLAZA」がありますが,こちらは海外の方向けで,逆に入れません.
<趣味画像 7604> 黒いカードの人専用です
昨年入ろうと試みましたが,満席で断られました.15席しかなかったそうです.
今年6月にリニューアル新装開店したそうで,増席されたらしいです.
今回は,10時の開門で一番乗りして,11時まで1時間過ごしました.
年中無休で,10:00 ~ 18:00 の営業時間です.
<趣味画像 7605> 一番乗りで誰もいません
食事をするところでもないので,お水を飲みながらスマホをいじる場所です.
新聞雑誌はありますし,飲み物もセルフで飲み放題です.
<趣味画像 7606> 飲み物や雑誌があります
11時から早めの昼食をとるつもりだったので,ここでは氷水だけ飲みました.
JCBロゴのウエットティッシュをもらってきました.
もらえるものは,マッチでももらってくるところは,昭和の人ですね.
<趣味画像 7607> 氷水だけ飲みました
18時までなら荷物も預けられるのですが,自分はコインロッカーが多いかな.
新幹線乗り場から少し距離がある場所なので,使える人が限られるかも.
たかばしのラーメンを昼に食べる時は,大荷物を預けてみようかな.
初めて使いましたが,常連さんとか,何度も使っている人はいるのでしょうか.
また機会があれば使ってみたいです.
<関連記事>

最後まで読んでいただいて,ありがとうございます.
ほかの記事も読んでくださると,うれしいです.
JCB members-only lounge in Kyoto (2018) : Private Material Life.
2018-10-08 06:00
nice!(18)
コメント(0)
私的物欲生活。
生活の中で,自分なりのこだわりで選んだ買い物.なぜ,これでなければならなかったのか.買い物してしまって後悔しません.無理に勧めません. お気に入りなだけです.
Private Material Life.
コメント 0